2023年度の活動報告

2023年度

「双対型」人材育成プロジェクト(FS・SPRING)令和5年度成果報告会

 

開催日 2024年3月29日(金) 
開催時間

10:00~16:00
 ポスター発表① 10:30~11:30
 ポスター発表② 14:30~15:30

場所

TMUギャラリー(南大沢キャンパス 牧野標本館別館1階)

対象者 FS-SPRING採用学生
【ポスター発表者一覧】2024年3月29日(金)実施 成果報告会(FS・SPRING)
概要

3年目を迎えた博士後期課程学生支援「双対型」人材育成プロジェクト。
プロジェクト採用学生が、令和5年度(2023)の研究の進捗・成果やプロジェクトへの参加の意義について、ポスター発表を行います。
2023年度成果報告会(FS・SPRING)

参加人数

44名

研究の見える化セミナー

開催日 第1回:2023年11月30日(木)
第2回:2023年12月13日(水)
※2回完結のプログラムです。
開催時間

13時00分~16時00分(180分)

場所

南大沢キャンパス 12号館106室

対象者 FS-SPRING採用学生、本学 博士後期課程学生、博士前期課程学生
概要

自分の研究をアカデミアや企業へわかりやすく伝えるために、「ビジュアルアブストラクト」の作成を通じ、研究の「見える化」を図るワークショップを実施しました。

※ビジュアルアブストラクトとは、イラスト等も含め研究内容を1枚で表現するものを指します。

参加人数

9名

 

番外編!「博士人材のためのキャリア講演会」

開催日 第1回:2023年11月20日(月) ハイブリッド開催
第2回:2023年12月18日(月) 対面開催のみ
開催時間 16:20~17:50(5限)
場所

南大沢キャンパス 12号館202室

対象者 FS-SPRING採用学生、本学 博士後期課程学生、博士前期課程学生
概要

外部講師をお招きし、アカデミアと企業の違い、求められる博士人材像など参加者自身のキャリアプランを考える際のヒントについてお話頂きました。

講師

第1回:旭化成株式会社 研究・開発本部 技術政策室 R&Ⅾ戦略部 部長 辻 秀之 氏
第2回:国立研究開発法人 科学技術振興機構 研究開発戦略センター 環境・ エネルギーユニット フェロー/ユニットリーダー 中村 亮二 氏

参加人数

第1回 15名 、 第2回 8名

 

論理的な文章を書くための「パラグラフライティング講座」

開催日 2023年11月17日(金)
開催時間 14時00分~17時00分(180分)
場所

オンライン開催(Zoom)

対象者 FS-SPRING採用学生、本学 博士後期課程学生、博士前期課程学生、教職員
概要

『論理が伝わる世界標準の「書く技術」「パラグラフ・ライティング」入門』著者の倉島 保美先生をお招きし、説得力のある文章を書く際に有用なパラグラフライティングに係るセミナーを実施しました。

参加人数

37名

 

「学振特別研究員になるために~研究費を獲得するための申請書のコツ~」

開催日 2023年11月9日(木)
開催時間 14時40分~16時10分(4限)
場所

南大沢キャンパス 1号館240室

対象者 FS-SPRING採用学生、本学 博士後期課程学生、博士前期課程学生、教職員
概要

2025年採用向け学振申請に備えるために、大学院共通キャリア科目「博士人材のアカデミック・コミュニケーション」において、外部講師をお招きし、学振特別研究員の概要説明および申請書の作成ポイントについてお話頂きました。

講師

東京工業大学 情報理工学院 情報工学系テニュアトラック 助教 大上 雅史 先生

参加人数

36名

 

多視座涵養講座

開催日 第1回:2023年10月19日(木)
第2回:2023年10月26日(木)
第3回:2023年11月8日(水)
第4回:2023年11月15日(水)
開催時間

16時20分~17時50分(5限)

場所

南大沢キャンパス 11号館201室
※第1回:2023年10月19日(木)のみプロジェクト研究棟301室

対象者 FS-SPRING採用学生
概要

最先端を行く本学教員や主任メンターに、それぞれの分野における研究や課題だけでなく異分野融合に係る幅広い知識についてお話頂きました。

講師

第1回:理学研究科・化学専攻・教授 竹川 暢之 先生
第2回:都市環境科学研究科・都市政策科学域・教授 饗庭 伸 先生
第3回:人文科学研究科・人間科学専攻・心理学・臨床心理学分野・准教授 井上 和哉 先生
第4回:理学研究科・生命科学専攻・教授 村上 哲明 先生

参加人数

第1回 35名 、 第2回 15名 、 第3回 12名 、 第4回 17名

 

多視座涵養事前講座

開催日 第1回:2023年10月4日(水)
第2回:2023年10月11日(水)
開催時間 16時20分~17時50分(5限)
場所

南大沢キャンパス 11号館201室 プロジェクト研究棟301室

対象者 FS-SPRING採用学生、本学 博士後期課程学生、博士前期課程学生
概要

多視座涵養講座へ向け、新たな接点や繋がりを構想できるよう、異分野への「インプット力」を高めるワークショップを開催しました。

参加人数

8名

 

リトリート

開催日 2023年10月20日(金)~2023年10月21日(土)
開催時間 1泊2日
場所

東京都青梅市御岳山

対象者 FS-SPRING採用学生
概要

普段と違った環境に身を移してリフレッシュし、自身の研究やキャリアを見つめなおし、皆で研究へのモチベーションを高める「リトリート」を開催しました。

※リトリートとは、「避難・静養・避暑」といった意味があり、海外の研究室では親睦を深める行事としてポピュラーなものです。

参加人数

採用学生 9名

 

異分野に伝わる「英語プレゼンテーション研修」

開催日 第1回:2023年8月17日(木)
第2回:2023年8月22日(火)
第3回:2023年8月30日(水)
第4回:2023年9月5日(火)
開催時間 第1回:A&Bグループ合同 10時00分~12時00分(レクチャー)
第2~4回:Aグループ 10時~12時、Bグループ 13時00分~15時30分(プレゼン演習)
場所

オンライン開催(Zoom)

対象者 FS-SPRING採用学生
概要

英語を用いて自身の研究内容を相手に対して効果的に伝えるためのワークショップを開催しました。
第1回は座学。第2回目以降は、ネイティブ講師によるフィードバック・指導を受ける演習を行いました。

参加人数

採用学生 11名

 

「異分野融合が新領域を拓く~WPI-AIMRの数学・材料科学連携から~」

開催日 2023年8月10日(木)
開催時間 14時00分~15時30分(90分)
場所

南大沢キャンパス 国際交流会館 ※対面開催のみ

対象者 FS-SPRING採用学生、本学 博士後期課程学生、博士前期課程学生、教職員
概要

東北大学理事・副学長(研究担当)小谷元子先生をお招きし、ご自身の専門となる「数学」という視点からイノベーション創出のキーとなる異分野との連携をどう進めてきたか、日本学術振興会・世界トップレベル研究拠点プログラムWPI-AIMRでの取り組みについてお話頂きました。

講師

東北大学 理事・副学長(研究担当)/ 材料科学高等研究所(AIMR) 主任研究者 小谷 元子 先生

参加人数

35名

 

外部メンターによるキャリアパス面談の実施

開催日 2023年7月10日(月)~2023年8月29日(火)
開催時間 9時30分~18時30分(1名あたり1時間程度)
場所

オンライン開催(Zoom)

対象者 FS-SPRING採用学生
概要

博士号取得後の多様なキャリアパスがあり得ることへの気付きや自身の個性・資質を理解して今後のキャリアパスを考え、そのための情報やアドバイスを獲得する為の面談を実施しました。

講師

他大学・民間企業の外部メンター

参加人数

採用学生 74名

 

クリエイティブな思考を創出する「デザイン思考セミナー」

開催日 2023年6月23日(金)
開催時間 14時00分~16時30分(150分)
場所

オンライン開催(Zoom)

対象者 FS-SPRING採用学生、本学 博士後期課程学生、博士前期課程学生、教職員
概要

イノベーション創出に有効とされる「デザイン思考」における視点・考え方や具体的な手法を学ぶワークショップを実施しました。

※「デザイン思考」とは、デザインの制作現場で用いられる思考プロセスを活かした類例のない課題を解決するための思考法です。

参加人数

9名

 

博士課程学生のためのキャリアセミナー

開催日 2023年5月31日(水)
開催時間 16時20分~17時50分(90分)
場所

オンライン開催(Zoom)

対象者 FS-SPRING採用学生、本学 博士後期課程学生、博士前期課程学生
概要

過去のデータから就職活動を含む博士課程の過ごし方・博士課程の希少性を理解した上で、スキル・経験を棚卸して、「残りの博士課程生活で何を得たいか」を考えるキャリアセミナーを開催しました。

参加人数

18名

 

採用学生同士のovice交流会

開催日 2023年5月10日(木)
開催時間 15時00分~16時00分
場所

オンライン開催(ovice)

対象者 FS-SPRING採用学生
概要

採用学生同士の交流の場が欲しいという声から簡単に話かけられる新感覚のバーチャル空間「ovice」を開設し、各キャンパス・学年・学域を超えた採用学生同士の活発な交流会を実施しました。

 

トランスファラブルスキルを鍛える実践ワークショップ

開催日 2023年4月14日(木)
開催時間 第1回:10時45分~13時00分(135分)
第2回:15時15分~17時30分(135分)
場所

南大沢キャンパス 12号館105室

対象者 FS-SPRING採用学生
概要

博士学生が身につけるべきトランスファラブルスキルの1つとなる「コミュニケーション能力」を鍛える一環として、第三者に自身の研究内容を効果的に説明するための「伝わる文章」を学ぶワークショップを開催しました。

※「トランスファラブルスキル」とは、コミュニケーション能力、企画力、リーダーシップ能力、英語力など、汎用性が高く、ビジネスなどに転用可能なスキルを指します。

参加人数

採用学生 27名

採用ガイダンス

 

開催日 2023年4月14日(木)
開催時間 14時00分~15時00分(60分)
場所

南大沢キャンパス 12号館104室

対象者 FS-SPRING採用学生
概要

本年度FS-SPRING新規採用学生を対象にガイダンスを開催しました。

参加人数

採用学生 27名

 

中長期研究インターンシップ派遣

概  要

本学が加入するC-ENGINE、ジョブ型研究インターンシップへ参加し、民間企業における実践的な研究開発の現場にてこれまで培った研究能力やスキルを実践・応用するとともに、マネジメント力やコミュニケーション能力など多様な場で活躍するための汎用力を高めるための中長期(2ヶ月程度)のインターンシップを実施しました。

※本科目は就職を主目的としたインターンシップではありません。

博士学生の出前講義派遣

概  要

本学高大連携室と連携し、特定の分野に興味関心がある高校生・教諭に対して、直接高校を訪問し、最先端研究者として自身の研究内容・研究分野を高校生にわかりやすく伝える出前講義を実施しました。

これまでの出前講義タイトル・内容一覧を見る