出前講義について

博士後期課程学生の出前講義について

本学の大学院博士後期課程の学生が高校にお伺いして、自身の研究内容や研究分野の紹介などを高校生に分かりやすくお話します。最先端の研究の話題提供や高校生との意見交換など、できるだけご相談に応じて対応します。(謝金・交通費等は本学で負担するため、不要です)
専門分野外の分野と連携するためには、異分野交流を行うことや、専門外や研究者以外の方とコミュニケーションをとることが非常に大切です。
この出前講義の制度は、専門外・研究者以外の方、特にその分野に関心がある高校生や高校の先生に、研究内容や研究分野について講義したり、最先端研究者としてアドバイスしたり、高校生からの相談に応じることで共感力を研鑽し、学生の企画力、コミュニケーション力、伝える力を育むための方策として実施するものです。

出前講義のチラシはこちら 博士学生 出前講義のご紹介(東京都立大学)

お申込みはこちら

※2024年度実施分の受付は終了しました。

 

出前講義に関するお問い合わせはこちらのアドレスまでご連絡ください。
博士人材支援室事務局
e-mail:soutsui_spring(a)jmj.tmu.ac.jp

※(a)を@に変えてお送りください。

 

出前講義に関する注意事項

  • 2024年度実施分の受付は終了しました。
  • 出前講義実施予定日の3か月前を目途にご相談・お申込みください。
  • 同一講義を複数回(同じ講義を学年全体へ3回にわけて行う)等は対応しておりません。
  • 連続した講義(指定曜日・時間に複数回の実施)には対応しておりません。
  • 出前講義は、高校生に「研究者・博士」という一つのキャリアを紹介するという位置づけでの実施となります。大学の紹介、最先端の話題提供という位置づけでのご依頼は、別途高大連携室までお問い合わせ頂けますようお願い致します。

出前講義タイトル一覧

タイトル 研究科 専攻
3DCGモデルの効率的な制作手法の開発 システムデザイン研究科 システムデザイン専攻
インダストリアルアート学域
病気の治療のためのゲーム開発 システムデザイン研究科 システムデザイン専攻
インダストリアルアート学域
触媒とは何か ~未利用エネルギーを
活用する触媒の開発~
理学研究科 化学専攻
「現代社会において文学は何ができるのか
ーー女性作家の作品が持つ力」
人文科学研究科 文化関係論専攻
日本文化論分野
腸管出血性大腸菌における
病原性機構の分子遺伝学的解析
理学研究科 生命科学専攻
宇宙空間のダイナミクスと
宇宙機の軌道設計について
システムデザイン研究科 システムデザイン専攻
航空宇宙システム工学域
環境ストレスの変化に応答した
減数分裂期組換え部位の変動機構の解明
理学研究科 化学専攻
種とは何か?島のつくる遺伝的多様性を
飛べないゴキブリから解明したい!
理学研究科 生命科学専攻
新種だらけ!?どこでもドア使ってる!?
未知の分類群コムカデの多様性と
移動分散のなぞ
理学研究科 生命科学専攻
色素と光の関り 都市環境科学研究科 都市環境科学専攻
環境応用化学域
X線の"流し撮り"で断層画像を作る
トモシンセシス技術の基礎
人間健康科学研究科 人間健康科学専攻
放射線科学域
身近な新発見を報告する!
-フィールドワークから論文を書くまで-
理学研究科 生命科学専攻
不安感や恐怖感などの心理的要因が
ヒトの姿勢制御に与える影響
~Virtual Realityを用いた検証~
人間健康科学研究科 人間健康科学専攻
ヘルスプロモーションサイエンス学域
人類学的視点で「当たり前」を問い直す
――韓国の教育を事例に考えよう!
人文科学研究科 社会行動学専攻
社会人類学分野
カーボンニュートラル社会実現のための
化学技術
都市環境科学研究科 都市環境科学専攻
環境応用化学域
新たなパラメトリゼーションを
用いた閾値近傍のハドロン散乱
理学研究科 物理学専攻
量子化学計算による分子の解析 理学研究科 化学専攻
クォーク自由度を含むハドロン間
相互作用を用いた、エキゾチックハドロンの
内部構造の解明
理学研究科 物理学専攻
マイクロマシン技術を⽤いた
超軽量X線望遠鏡の開発
理学研究科 物理学専攻
泡沫が汚れを落とす仕組みの解明を⽬指して 理学研究科 物理学専攻
実験データから解き明かす
原子核ハドロンの世界
理学研究科 物理学専攻
カーボンサイクルを目指した、固体触媒の
制御による結合変換反応を開発したい!
都市環境科学研究科 都市環境科学専攻
環境応用化学域
羽ばたかずにホバリング可能な
鳥型ロボットの力学的解明
システムデザイン研究科 システムデザイン専攻
機械システム工学域
遺伝性乳がんの放射線関連発がん機序の解明
~遺伝性的に乳がんになりやすい人にとって、
放射線を用いた検査は安全といえるのか?~
人間健康科学研究科 人間健康科学専攻
放射線科学域
電気自動車をガソリン車と
同じ性能まで引き上げる!
最新の電池研究を解説!
都市環境科学研究科 都市環境科学専攻
環境応用化学域
脳由来神経栄養因子(BDNF)が筋線維タイプと
代謝に与える影響と機序の解明
人間健康科学研究科 人間健康科学専攻
ヘルスプロモーションサイエンス学域
俊敏で多様な移動を行う鳥の調査と
監視のための羽ばたきロボットへの応用
システムデザイン研究科 システムデザイン専攻
機械システム工学域
多⾔語モデルを特定の⾔語に
特化させる取り組み
システムデザイン研究科 システムデザイン専攻
情報科学域
時間経過による⾔葉の変化を捉える取り組み システムデザイン研究科 システムデザイン専攻
情報科学域
無機層状化合物を利用した
担持金クラター触媒の開発
都市環境科学研究科 都市環境科学専攻
環境応用化学域
非対称型ビシクロアルカンの
動力学研究と機能開発
都市環境科学研究科 都市環境科学専攻
環境応用化学域
受精に伴う糖代謝の制御メカニズム 理学研究科 生命科学専攻
光による長期記憶維持システムの
分子機構の解明
理学研究科 生命科学専攻
シンプレクティック幾何学と、
そのミラー対称性との関係
理学研究科 数理科学専攻
深層学習を⽤いた⼈間⾏動認識のための
継続学習システム
システムデザイン研究科 システムデザイン専攻
機械システム工学域
⾼次元系における強いカオスに関する研究 理学研究科 物理学専攻
物理学の力でアルツハイマーを治せる病気に 理学研究科 物理学専攻
振動モーターによるVibration Blurを
⽤いた実物体への擬似的被写界深度を
付与させる装置の開発
システムデザイン研究科 システムデザイン専攻
インダストリアルアート学域
代数的⼿法によるZ_2×Z_2対称空間の幾何学 理学研究科 数理科学専攻
いらない熱を利用できる未来を目指して
~ナノスケールの材料の持つ特異な性質~
理学研究科 物理学専攻
記憶はどう変容するか
~日常生活での類似記憶の区別と加齢による
記憶機能の変化~
人文科学研究科 人間科学専攻

これまでの出前講義タイトル・内容一覧を見る