研究機器共用センター

研究機器共用センターとは

基本的な研究施設・設備の共用化、維持管理の一元化を図るため、研究機器共用センターを設置し、研究施設・設備の戦略的な運用体制を構築するとともに先端研究環境の整備を図り、国内外に研究機関としての魅力発信を可能とすることで共同研究の推進につなげていきます。

東京都立大学研究機器共用センター設置要綱(学内限定)

研究共用機器のご案内

研究機器共用センターでは、以下の機器をご利用可能です。

機器 機種名 メーカー 設置場所 学内利用料
(1時間あたり)
原子分解能分析電子顕微鏡(TEM) JEM-ARM 200F NEOARM 日本電子 南大沢キャンパス
9号館1階 113室
¥3,000
電界放出形走査電子顕微鏡(FE-SEM) JSM-IT800 日本電子 日野キャンパス
6号館1階 精密計測機器室
¥1,520
X線回折装置鏡(XRD) SmartLab リガク 日野キャンパス
6号館1階 精密計測機器室
¥990
共焦点レーザー顕微鏡 OLS-5000 EVIDENT
(オリンパス)
日野キャンパス
6号館1階 精密計測機器室
¥800
小型X線CT装置 CT Lab HX リガク 日野キャンパス
6号館1階 精密計測機器室
¥960
ランプアニール IVF-298W サーモ理工 日野キャンパス
6号館1階 クリーンルーム
¥230
マスクアライナー MJB4 SUSS Micro Tec 日野キャンパス
6号館1階 クリーンルーム
¥800
ドライエッチング装置 RIE-400iP サムコ 日野キャンパス
6号館1階 クリーンルーム
¥980
真空蒸着装置 AAMF-C1050SB 神港精機株式会社 日野キャンパス
6号館1階 クリーンルーム
¥800
樹脂カラー3Dプリンター J826 Prime Stratasys 日野キャンパス
6号館1階 特殊加工室
¥2,200
カーボン樹脂3Dプリンター FX20 Markforged 日野キャンパス
6号館1階 特殊加工室
¥1,910
微細加工3Dプリンター Quantum X Shape Nanoscribe 日野キャンパス
6号館1階 特殊加工室
¥1,270
金属ワイヤー3Dプリンター Meltio M450 Meltio 日野キャンパス
6号館1階 特殊加工室
¥1,530
レーザー振動計 PSV-QTec-3D Polytec 貸出 ¥800
高速度カメラ FASTCAM Nova S20 フォトロン 貸出 ¥800
シールド防音測定室 日野キャンパス
6号館1階 118室
¥800

原子分解能分析電子顕微鏡(TEM)には、学外利用料の設定があります。1時間当たり¥26,000です。詳細は機器共用センターまでお問い合わせください。

機器共用支援システム(SimpRent)ご利用案内

SimpRentは研究機器共用センターが運用する機器共用の為の予約管理システムで、研究室内から研究室間および全学までの様々な範囲での機器共用でご利用いただけるクラウドサービスシステムです。

SimpRentの主な機能

  • 研究機器のオンライン予約管理
  • 研究機器の機器情報登録
  • 研究機器の利用実績集計

SimpRentの利用を希望する場合は、以下のページをご確認の上申請ください。

機器共用支援システム(SimpRent)利用手順

機器共用支援システム(SimpRent)にログイン

TMU研究機器リストご利用案内

TMU研究機器リストは、本学に所在する研究機器を「見える化」することで、その全容を把握するとともに研究者間で情報を共有するものです。リストは固定資産台帳から一定条件で研究機器を抽出して作成し、検索可能なようにカテゴリ分類を付与しています。
SimpRentに機器登録が有る場合にはSimpRentの機器ID番号を掲載していますので、SimpRentからさらに情報を得ることが出来ます。
さらに機器購入時の仕様の検討や、類似機器への重複投資の抑制にご活用ください。

TMU研究機器リスト検索(教員学内限定)にログイン

お問い合わせ先

総合研究推進機構 研究機器共用センター
E-mail: kiki-kyoyo●jmj.tmu.ac.jp
●を@に換えてメールください。

〒191-0065
東京都日野市旭が丘6-6
東京都立大学 日野キャンパス 6号館1F
〒192-0397
東京都八王子市南大沢1-1
東京都立大学 南大沢キャンパス プロジェクト研究棟1F