![]()
東京都立大学が事務局となり、多摩地域の大学・研究機関、自治体、金融機関、企業等の多様な機関が連携協力して、多摩地域発の新規事業や研究開発型ベンチャーの創出と育成の支援、活性化を推進するスタートアップ・エコシステムを構築することにより、イノベーション創出を促進させ、多摩イノベーションパーク構想における知の核となることを目的としています。
TAMA-LEAPは“事務局”、“パートナー”、“コアプレイヤー”、“サポートメンバー”で構成される多摩地域発の新規事業や研究開発型ベンチャーの創出と育成の支援、活性化を推進するプラットフォームです。
事務局では、各種イベントの開催・運営に加え、TAMA-LEAP運営員会及び全体ミーティングの招集・運営、その他TAMA-LEAPの活動に必要な業務を行います。
事務局とともに、それぞれのフィールドからコアプレイヤーを支援します。
現在、下記の企業・団体・機関様にご協力いただいております。(敬称略)
TAMA-LEAPの目的に賛同いただき、自社リソース等を活用し、コアプレイヤーの希望に応じた様々な支援を行っていただける個人、企業の皆さまです。
ただいま、本学ではサポートメンバーを募集しております。
ぜひ、お気軽にお問合せください。
研究成果を用いて起業したい方、より事業の成長を目指したいベンチャー企業の方です。
ただいま、本学ではコアプレイヤーを募集しております。
ぜひ、お気軽にお問合せください。
無料
TAMA-LEAP事務局
TEL:042-506-2097
e-mail:venture-shien●jmj.tmu.ac.jp
メールを送信される場合は●を@に変換してください。