公益財団法人軽金属奨学会 2024年度課題研究助成
掲載日:
| 資金配分機関 | 
                                                                                                     民間財団等 
                                                                                                                                             | 
                                        
|---|---|
| 対象分野 | 
                                                                                                     材料・ナノテク 
                                                                                                                                             | 
                                        
| 金額 | 1,000万円を限度とする。ただし、単年度500万円以内 | 
                                        
| 研究期間 | 原則として2年 | 
                                        
| キーワード | |
| 公募期間 | 公募終了 公開日:2024年05月01日 締切日:2024年06月30日 | 
| 学内締切 | |
| 応募要件 | 申請者(研究代表者)および研究分担者は、日本の大学、短期大学、工業高等専門学校または公的研究機関に所属する教職員又はそれに準ずる者。                                                高性能軽金属材料の開発に関し、斬新にして独創的な研究計画をもって意欲的に挑戦しようとする若手研究者(50歳未満、40歳前半を歓迎)を対象とする。従って、試行的冒険的要素大なるも可とする。 従来の軽金属材料(アルミニウムあるいはマグネシウムやチタン等を主成分とする金属材料)の開発を指向する研究で、機械的、物理的あるいは化学的性質等の特性の一つまたはその組合せにより、現在の特性を大きく越えることを目指すもので、製錬・加工・複合化・表面処理などにおける斬新なプロセス技術の研究も含まれる。軽金属を対象とする以外は特に制限はないが、申込の際、研究の特色を具体的に明示できるもの。  | 
                                        
| 募集要項 | 
                                                                                                                                                     https://www.lm-foundation.or.jp/grants/kadai_kenkyu.html  | 
                                        
| 応募方法 | 1. 申込者	研究者本人、共同研究の場合は研究代表者 2. 申込 当会ホームページにて研究者登録を行い、助成申請フォームよりお申込みください。 詳しい申込方法:https://www.lm-foundation.or.jp/other/about_app.html ※申請画面は申請期間中のみ閲覧可能です。 様式については申込書見本を参照してください。 課題研究申込書(見本):https://www.lm-foundation.or.jp/images/2024/04/kadaikenkyu_sample.pdf?0424  |