公益財団法人トヨタ財団 2025年度特定課題「人口減少と日本社会」
掲載日:
資金配分機関 |
民間財団等
|
---|---|
対象分野 |
環境人文社会
|
金額 | 助成総額4,500万、1件あたり500~1,000万円(助成件数は4~6件を予定) *助成対象費目は人件費や事務局諸経費を含むプロジェクト実施に必要な経費とし、プロジェクトの運営において中心となる組織・団体の管理費も対象とします(応募金額に対して上限10%)。 |
研究期間 | 2年間(2026年5月~2028年4月)または3年間(2026年5月~2029年4月) |
キーワード | |
公募期間 | 公募中 公開日:2025年09月10日 締切日:2025年11月11日 |
学内締切 | |
応募要件 | ・プロジェクト代表者および実施メンバーの半数以上が40代以下のチームであること ・調査研究に関わる専門性を有する人材が入り、領域横断的なメンバー構成になっていること ・助成分野(1)では若者や次世代の視点とともに民間の視点に立っていること ・助成分野(1)(2)は対象が非常に広範に及ぶため、特に以下の観点に立った調査研究であること *先行研究を踏まえていることやEvidence Basedであること *施策、制度、取り組みについて、その対象となる社会の状況を踏まえ、若者や次世代の立場に立っていること ・適切な対象に向けた政策提言や公開シンポジウムの開催、制作物(映像作品、小説、演劇等々)等による成果発信を計画に組み込み、助成期間内に実施すること |
募集要項 |
応募期間:2025年9月10日(水)~11月11日(火)15時00分 https://www.toyotafound.or.jp/grant/population/data/si4d2025_requirements_2.pdf |
応募方法 | 1.応募者情報 の登録 ①トヨタ財団ウェブサイト(https://www.toyotafound.or.jp/)にアクセス ②「助成に応募する」から「特定課題 人口減少」を選択し、2025年度ページ内「応募について」の一覧表から「応募エントリー」をクリックする ③応募者情報の登録(氏名、電子メールアドレス、パスワード設定)を行う 2.応募書類 の入手と 作成 ④応募者情報で登録した電子メールアドレス宛にトヨタ財団からの通知が届いているかを確認 ⑤当通知に記載されたURLより応募者専用ページにログイン ⑥「基本情報」は応募者専用ページ内で入力 ⑦「企画書」は書式(Word)をダウンロードし、必要事項を記入 3.応募書類 の提出 ⑧応募者専用ページから「企画書」をPDFに変換して送信(アップロード) ⑨応募書類の送信後、登録した電子メールアドレス宛にトヨタ財団からの応募完了通知が届いているかを確認 ※応募完了通知が届いていない場合は事務局まで速やかにお問い合わせください。 ・応募書類の作成・提出にあたり事前相談の実施が可能です。ご希望の場合は事務局宛に電子メール(si4d@toyotafound.or.jp)にてお問い合わせください。日程調整の上、オンライン(Zoom)にて実施します。【相談期日:11月4日(火)】 <問い合わせ先> 公益財団法人トヨタ財団 特定課題「人口減少と日本社会」 担当:武藤、鷲澤、林、石井、村井 Email:si4d@toyotafound.or.jp TEL:03-3344-1701(月~金曜日(祝祭日を除く)10:00~17:00) ※在宅勤務併用中につき、電話でのお問い合わせに対応できない場合があります。 ご連絡は電子メールでお願いします。 |