公益財団法人カシオ科学振興財団 第43回(令和7年度)研究助成
掲載日:
資金配分機関 |
民間財団等
|
---|---|
対象分野 |
ライフサイエンス情報通信その他
ものづくり技術 |
金額 | 各テーマによって異なります。詳細は募集要項をご確認下さい。 |
研究期間 | 原則1年間 |
キーワード | |
公募期間 | 公募中 公開日:2025年04月08日 締切日:2025年05月30日 |
学内締切 | 応募される場合は、2025/5/12までにご一報ください。 (1学部3件まで) |
応募要件 | 大学研究機関が推薦する研究グループの代表研究者、または個人研究者であり、職名については申請時点で、教授・准教授・講師・助教・助手・研究員に限ります。 ※ 特任助教、特定講師などの職名も常勤である研究者は対象となります。 ※ 6つの職名であっても、非常勤講師など、常勤でない研究者は対象外となります。 ※ ○○教員、○○研究教員など6つの職名に該当しない研究者は対象外となります。 |
募集要項 |
推薦件数は基本テーマ1、基本テーマ2を合わせて、1学部3件までといたします。 https://www.casiozaidan.org/files/pdf/2025entry_josei.pdf |
応募方法 | ※応募される場合は、学内〆切5/12までに産学公連携センターへご一報ください。 所定の「推薦書」に必要事項を記載し、「申請書」と共に電子申請してください。 ①電子申請 助成業務支援システムGraain にて、推薦書及び申請書のPDF(押印済)とExcelデータをアップロードして電子申請してください。 申請書及び推薦書作成の詳細(ID・パスワード)については、TMU産学公 寄附(助成)担当 sdr-sangaku@jmj.tmu.ac.jp までご連絡ください。 ※財団ホームページより申請案内ページにログイン ・URL: https://casiozaidan.org ・有効期間:4/8(火)~5/30(金) 17:00まで。 |