イベント

科研費セミナー「科研費の挑戦的研究に挑むには:その戦略と作成方法」

 

日時

2025年3月5日(水)14:30 – 16:00

*開催日後、録画を一定期間配信します。
*録画視聴をご希望の場合も事前申込をお願いします。

会場 オンライン(Zoom)
*お申込みいただいた方に開催日前にZoom接続情報をご案内します。
講師

児島 将康 先生(ジーラント株式会社 代表取締役、久留米大学客員教授)
*挑戦的研究(萌芽)、挑戦的萌芽研究、萌芽研究 計7件の獲得実績

科研費の各種目のなかでも、挑戦的研究はもっとも採択率が低い種目です。その申請書は他の種目と異なった構成であるため、作成のコツのようなものがあります。今回のセミナーでは私がこれまでなんどか挑戦的研究に採択された経験を基に、どのように挑んでいけばよいかお話したいと思います。

対象者

 本学の研究者(主に挑戦的研究への申請をご検討中の方)

お申込み

〆3月4日(火)正午

    ご氏名(必須)

    ご所属(必須)

    職位(必須)

    メールアドレス(必須)

    メールアドレス(必須・確認用)

    ※再度ご入力ください

    参加希望日(必須・複数選択可)

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    お問合せ先 総合研究推進機構 URA
    Mail:ura-shien@jmj.tmu.ac.jp