アントレプレナーシップ教育お知らせ

ビジネスコンテストイベント

TMU EntreBloom ビジチャレ2025 プレイベントを開催します!

TMU EntreBloom ビジネスアイデアチャレンジ 2025の開催に伴い、プレイベントを実施します!
ビジチャレに応募したいけどアイデアがない、仲間探しをしたい、という方も、ビジチャレに応募するつもりはないけれど、起業家の話を聞いてみたい、という方も大歓迎です!
以下フォームから申し込んで、最初の一歩を踏み出してみましょう。

お申し込みはこちら

イベント概要

 

開催日時

➀6月6日(金)
➁6月11日(水)
➂6月16日(月)
➃6月27日(金)
⑤7月上旬 ※決まり次第更新します
 ※各日16:30~19:30

会場

東京都立大学 南大沢キャンパス 6号館 402教室
 ※講演のみ後日動画配信あり

対象者

以下の学校に所属する学生
 ・東京都立大学
 ・東京都立産業技術大学院大学
 ・東京都立産業技術高等専門学校

参加費

無料

申込

事前申し込みはこちら
 ※定員40名
 ※定員に達し次第受付を締め切ります

スケジュール

16:30~17:30 先輩起業家による講演

17:30~18:30 アイデア創造ワークショップ

18:30~19:30 ネットワーキング(任意参加)

イベント内容

➀先輩起業家による講演
起業家として第一線で活躍されている方々から、起業に至るまでの経験・経緯や、ビジネスを進める上で直面した成功と失敗のエピソードなどをお話しいただきます。

➁アイデア創造ワークショップ
毎回異なるテーマのもと、1時間でアイデアを創出します。様々な発想方法の紹介、アイデア創出を助けるツールの提供により、あなたのひらめきをサポートします!

➂ネットワーキング (任意参加)
先輩起業家も含め、飲食を交えながらリラックスして会話できる時間です。「ビジチャレにエントリーしたいけど、仲間が足りない…」という方は、仲間を集めるチャンスです!

ゲスト

【Day1・6/6】~教育・研究系ビジネス~
アカデミスト株式会社/代表取締役 柴藤亮介氏 ★都立大OB
東京都立大学 理学部物理学科卒業、首都大学東京大学院理工学研究科(当時)修了。2013年4月にアカデミスト株式会社を設立。学術系クライドファンディングサイトおよび学術系メディアの運営を行う。
 *アカデミストのwebサイトはこちら

【Day2・6/11】~デジタル系ビジネス~
フラー株式会社/代表取締役会長 渋谷修太氏
国立長岡工業高等専門学校卒業後、筑波大学理工学群社会工学類へ編入学。グリー株式会社を経て、2011年11月フラー株式会社を創業、代表取締役社長に就任、現在は取締役会長。新潟ベンチャー協会代表理事、一般財団法人高専人会代表理事、長岡高専客員教授。著書に「友達経営」。
 *フラーのwebサイトはこちら

【Day3・6/16】~地域課題解決系ビジネス~
株式会社おてつたび/代表取締役CEO 永岡里菜氏
2013年に千葉大学教育学部を卒業し、イベント企画・制作会社に入社。一見何もなさそうに見えてしまう地域に人がくる仕組みを創りたいという思いから2018年に株式会社おてつたびを起業。お手伝いと旅を掛け合わせた人財マッチングサイト『おてつたび』を運営中。
 *おてつたびのwebサイトはこちら

【Day4・6/27】~医療・健康系ビジネス~
株式会社リーバー/代表取締役 伊藤俊一郎氏
2004年筑波大学医学専門学群を卒業し、10年ほど心臓外科医として急性期病院で勤務。2015年にクリニックを開設し、2025年5月現在1都8県36カ所の在宅医療を提供するクリニックを運営。2017年には株式会社リーバーを創業し、遠隔医療を主に自治体に提供している。
 *リーバーのwebサイトはこちら

【Day5】
現在調整中、決まり次第更新します。

問い合わせ先

東京都立大学 研究推進課 産学公連携係

mail:venture-shien★jmj.tmu.ac.jp

★を@へ変換ください。