外部資金

2023年度 NEDO先導研究プログラム/未踏チャレンジ

掲載日:

資金配分機関
新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)
対象分野
情報通信材料・ナノテクエネルギー製造技術宇宙航空、地球科学ライフサイエンス
プラズマ科学、核融合学、プラズマ応用科学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学、量子ビーム科学、応用数学、統計数学、数理物理、物性基礎、半導体、光物性、原子物理、磁性、超伝導、強相関系、生物物理、化学物理、ソフトマターの物理、素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論、素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験、応用微生物学、生物有機化学、応用分子細胞生物学、分子生物学、構造生物化学、機能生物化学、生物物理学、ゲノム生物学、システムゲノム科学、細胞生物学、薬系化学、創薬科学、ウイルス学、土木材料、施工、建設マネジメント、構造工学、地震工学、建築構造、材料、金属材料物性、無機材料、物性、複合材料、界面、構造材料、機能材料、材料加工、組織制御、金属生産、資源生産、ナノ構造化学、ナノ構造物理、ナノ材料科学、ナノバイオサイエンス、ナノマイクロシステム、応用物性、薄膜、表面界面物性、応用物理一般、結晶工学、光工学、光量子科学、基礎物理化学、機能物性化学、構造有機化学、物理有機化学、有機合成化学、無機・錯体化学、分析化学、グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学、高分子化学、高分子材料、有機機能材料、無機物質、無機材料化学、エネルギー化学、生体化学、生物分子化学、ケミカルバイオロジー、機械力学、メカトロニクス、ロボティクス、知能機械システム、情報学基礎論、数理情報学、統計科学、計算機システム、ソフトウェア、情報ネットワーク、情報セキュリティ、データベース、高性能計算、計算科学、知覚情報処理、ヒューマンインタフェース、インタラクション、知能情報学、ソフトコンピューティング、知能ロボティクス、感性情報学、生命、健康、医療情報学、ウェブ情報学、サービス情報学、学習支援システム、エンタテインメント、ゲーム情報学、航空宇宙工学、船舶海洋工学、材料力学、機械材料、加工学、生産工学、設計工学、機械要素、トライボロジー、流体工学、熱工学、電力工学、通信工学、計測工学、制御、システム工学、電気電子材料工学、電子デバイス、電子機器、移動現象、単位操作、反応工学、プロセスシステム工学、触媒プロセス、資源化学プロセス、バイオ機能応用、バイオプロセス工学
金額 研究開発テーマの規模・NEDO負担率
2,000万円程度以内/(年・件)(委託:NEDO負担率100%)
研究期間 最大5年。ただし、事業開始より2~3年後に外部性を取り入れた中間評価を実施します。
キーワード
産学連携
公募期間 公募終了 公開日:2023年02月08日 締切日:2023年04月03日
学内締切
応募要件 公募要領3-4頁をご確認ください。
募集要項 本事業は、事業開始後 30 年先を見据えた温室効果ガスである二酸化炭素の抜本的な排出削減を実現する技術と、その技術において解決すべき課題を明確にし、その課題解決に資する革新的な技術シーズについて、先導研究として実施するものです。革新性及び独創性があり、将来的な波及効果が期待できる研究開発テーマについて、民間企業、大学及び公的研究機関等(大学等)からなる産学連携体制、または、大学等のみの体制のもとで先導研究を実施します。また、本事業では、研究開発をより効果的に推進するために特定の技術分野・研究開発領域において専門的見地から助言等を行うプログラムオーガナイザーを配置の上、効率的に推進します。

公募対象領域
① 次世代省エネエレクトロニクス
② 環境改善志向次世代センシング
③ 電導材料・ エネルギー変換材料
④ 未来構造・機能材料
⑤ CO 2 有効活用

https://www.nedo.go.jp/content/100956232.pdf
応募方法 本公募要領に従って「提案書」を作成し、その他提出書類とともに以下の提出期限までにアップロードを完了させてください。なお、持参、郵送、FAX 又は電子メールによる提出は受け付けません。
提出先:Web 入力フォーム
https://app23.infoc.nedo.go.jp/koubo/qa/enquetes/mitou2023

※応募に際し、併せてe-Radへ応募内容提案書を申請することが必要です。 連名提案の場合には、代表して一事業者から登録を行ってください。この場合、その他の提案者や再委託、共同実施先については、研究分担者の欄に研究者の登録をお願いします。詳細は、e-Radポータルサイトをご確認ください。

公募ページURL:https://www.nedo.go.jp/koubo/SM2_100001_00043.html