令和 8 年度(2026 年度) (公財)中島記念国際交流財団 日本人若手研究者研究助成金
掲載日:
資金配分機関 |
民間財団等
|
---|---|
対象分野 |
ライフサイエンス情報通信
|
金額 | 500 万円以内/件 |
研究期間 | 助成金の使用期間は原則として年度内としますが、研究上必要がある場合は本財団に報告のうえ、翌年度を限度に使用することができます。 |
キーワード |
若手向け
|
公募期間 | 公募前 公開日:2025年08月01日 締切日:2025年08月20日 |
学内締切 | |
応募要件 | 我が国の大学・研究機関等に所属する若手研究者のうち、主として日本学術振興会の 特別研究員経験者とします。 なお、若手研究者とは、令和 8 年 4 月 1 日現在 37 歳以下の研究者とします。 注 1 日本学術振興会の特別研究員経験者でなくても、応募は可能です。 注 2 令和 8 年 4 月以降、引き続き又は新たに大学院生である者は応募できま せん。 注 3 日本に永住を許可されている外国人は、応募できます。 (在留カードもしくは特別永住者証明書のコピーを 1 部提出してください。) |
募集要項 |
対象分野は、次に掲げる研究分野とし、原則として一人で行う研究であって、将来の 発展が期待できる研究を対象とします。 (1) 情報科学 (2) 生命科学 https://www.nakajimafound.or.jp/DL/y-grant.pdf |
応募方法 | (公財)中島記念国際交流財団 若手研究者研究助成金 情報科学係 又は、生命科学係 (宛先に必ず申請の助成金名と分野名を記入して下さい。) 〒106-6120 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー20 階 私書箱 179 号 電話 (03)5770-8210 |