一般財団法人山下太郎顕彰育英会 第36回山下太郎学術研究奨励賞
掲載日:
資金配分機関 |
民間財団等
|
---|---|
対象分野 |
人文社会その他ライフサイエンス情報通信環境材料・ナノテクエネルギー製造技術宇宙航空、地球科学
|
金額 | 副賞100万円/件 オーバーヘッドなし。 |
研究期間 | |
キーワード |
若手向けその他
|
公募期間 | 公募前 公開日:2025年03月03日 締切日:2025年02月28日 |
学内締切 | 学内締切は2025/2/28となります。 ※推薦は原則として1機関1名となります。 |
応募要件 | 次の3つの条件を満たしている個人とします。 (1)秋田県出身、又は秋田県内の研究機関等に所属する者 (2)令和7年4月1日現在において満40歳未満である者 (3)専攻する学術分野において独創的で優れた業績をあげ、原則として最近5年間に専門の学術研究誌等に発表するか、権威ある展覧会・発表会等において入賞・入選等の実績がある者 |
募集要項 |
募集期間 令和7年3月3日~令和7年3月31日 https://yamaiku.jp/wp-content/uploads/2025/01/ebaaa2c96c7fa3fea4a8699d767362c2.pdf |
応募方法 | ・応募には学部長推薦が必要です。1名推薦/機関です。 ・学部(研究科)に所属していない方の応募には学長推薦が必要となります。 ※1機関で1名の推薦となります。応募をお考えの方は、2025/2/28(金)迄に下記メールアドレスへご一報ください。 産学公連携センター 外部資金係 sgk-koubo[at]jmj.tmu.ac.jp ※[at]を@に変えて下さい。 申請書類提出先 一般財団法人山下太郎顕彰育英会 〒013-0521 秋田県横手市大森町字大森145番地 ※申請書類は本会ホームページ(https://yamaiku.jp/)から取得してください。 取得できない方は事務局(電話0182-26-3500)までお問い合わせください。 |