活動報告
2023年度 開催記録
デザイン思考セミナー
日 時 2023年6月23日(金)14:00~16:30
実 施 オンライン開催(Zoom)
博士後期課程学生を対象とした、イノベーション創出に有効とされる「デザイン思考」における視点・考え方や具体的な手法を学びこれまでの思考の枠組みを拡張させるセミナー。講義とワークを交互に行い実際に研究活動へ取入れる手法を体得した。
セミナー参加合計13名/教職員3名・学生10名
博士学生向けキャリアガイダンス
日 時 2023年5月31日(水)16:20~17:50
実 施 オンライン開催(Zoom)
博士・ポスドク向けの就職支援企業の社員を招き、自身の体験談を基にした就職活動のスケジュールや博士後期課程の強みなど、博士課程学生が民間企業あるいはアカデミアへの就職を検討するうえで知っておきたい内容について説明を行い、キャリア形成に関して検討する機会を提供。
セミナー参加合計18名
採用学生同士のovice交流会
日 時 定期開催
実 施 オンライン開催(ovice)
南大沢キャンパス、日野キャンパス、荒川キャンパスにそれぞれ所属している学生へ対面が難しいなど制約解消策として活発な交流が可能となる採用学生同士の交流会を行う。
実践ワークショップ
日 時 2023年4月14日(木)1回目10:45~13:00 2回目15:15~17:30
実 施 12号館1階 105
自分の研究をわかりやすく伝え、目指す姿・自身の研究の「熱」を明らかにし、相手に伝える方法を提供。端科学に関する正しい知識を身につけ、やりとりをする対象に合わせてわかりやすく「伝える力」の磨き方を学んだ。
ワークショップ参加合計27名/新規採用博士支援学生
採用ガイダンス
日 時 2023年4月14日(木)14:00~15:00
実 施 12号館1階 104(学生は対面)及びオンライン
2023年度FS-SPRINGに新規採用されたD1、D2、D3の学生を対象にガイダンスを実施した。
ワークショップ参加合計27名/新規採用博士支援学生